春うらら
- ami
- 3 日前
- 読了時間: 2分
更新日:2 日前
今年は桜が長く愛でられて最高ですね🌸
4月から所沢ミューズのホールオルガニストを再任させていただき、明治学院も横浜白金ともに頑張っています(^^)

この春は、パリ音楽院で出会った素晴らしいヴァイオリン奏者の正戸里佳さんと2回ご一緒します!もう何度も共演してるか分からないけれど、いつもあの美しい音色にとろけてしまいます。
阿吽の呼吸というか、共演を重ねることの奥深さを感じます。
ぜひ、聴きにいらしてください。
◉4月30日(水)午後12:30〜12:55
霊南坂教会チャペルコンサート 入場無料
Chopin × Ysaÿe 編のワルツ、ヴィターリのシャコンヌなどを中心に。
とくにショパンはハルモニウムで伴奏しますので、あの時代のサロン的な響きを味わっていただけるのでは。

◉5月13日(火) 12:10開演
ミューザ川崎シンフォニーホール
“華麗なるヴィルトゥオーゾの世界”
全席指定 ¥500 !!

オルガンソロは、ずっと弾きたかったリテーズのリート。デュプレのト短調も鉄板!
ヴィターリのシャコンヌは、先輩オルガニストの高橋博子さんが留学凱旋された時に二村英仁さんと弾かれていたのを横で聴いて以来、いつか弾いてみたかった作品☺️鮮烈な思い出です!
まだまだお席ありますので、ぜひお越しください🧚
◉そして、5/29にはサントリーホールでの大舞台!
伝統あるオルガン・プロムナードコンサートがこの春『伊集院光と行く!奥深~いオルガンの世界』へと生まれ変わります。恐れ多くもその第1回目2025年5月29日(木)に出演させていただきます!

MCはなんとあの、伊集院光さん。トップバッターなので戦々恐々としつつ、当日お会いする伊集院さんとどんな雰囲気になるのかとても楽しみです。
(喋りの素人がボケられるのかしら笑)
ただこちらはなんと、、チケット完売とのことです🥹まだチケットご手配前だった方は本当にごめんなさい!第2回目以降も充実の内容ですので、ぜひお運びくださいね。
お話しは入門編ですが、プログラムはかなり濃厚なので、どうかお楽しみに(^^) 今全神経を投入できることに感謝して、楽しく、音楽の高みをめざしてまいります!
◎本日の最後の一枚✴︎

Comments